SSブログ

自然のイルミ [雑感]

   

     IMG_4535a.jpg

あわただしい毎日で、都会に出かけることもすっかり無くなりました。

どんのくらい、電車に乗ってないかしらん。

先日の皆既日食を楽しみに山小屋に出かけたのですが、大雨で見ることはできませんでした。

それでも、雨上がりの朝には、こんなきれいなイルミを見ることができるから、生きていて良かったと思う12月の一日です。 

今年は、正月からリュウマチが発病してどうなることになるかと思ったのですが、歩くことには不自由を感じなくなりました。

手首には、依然痛みがあるので、一眼レフの重いカメラを持つのが苦痛です。

ピントを合わせるにも一苦労なので、写真からもすっかり遠ざかってしまいました。

 

    めずらしく顔を見せた甲斐駒です。 

    IMG_4514a.jpg

 

    レディも来年の一月で12歳です。

    もう少し番犬してね。

        kako-0Zq99eyXGqf7uLJd.jpg 

皆様にとって、来たる年がよりハッピーな年になりますように。

拙いブログにお越しくださったことに感謝しています。


敬老の日 [雑感]

今日は敬老の日ってことで、義母は朝早くからいそいそとお化粧して、うれしそうに市の催しに出かけて行った。

今日のゲストは松原のぶえさんだって。

 

さて、老人とは一体何歳からなんだろう?

 

        間違ってもわしを老人と呼ぶなよ。

        006a.jpg

 

年齢だけで考えれば、後期高齢者が75歳以上で、前期高齢者は、65~74歳となっているらしい。

しかし、50過ぎて老人のように見える人もいれば、90過ぎても現役はいるわけで、年齢で一括りにするのはお役所だけにしておいてくれ、と思うのだ。

自分としては仮に老人と呼ばれるようになっても、演歌歌手がゲストの催しには行くことがないだろう。

井上揚水や、山下達郎なんかが来るなら行ってもよい。

あるいは、N響のコンサートなんてのも良い。

 

     相変わらず軽やかな、ムーにゃんのジャンプ。

     お前様は、まだまだ、お若いよ。

     014a.jpg

      

                このプリプリお尻も、魅力的~♪

                016a.jpg

 

N響といえば、昨日久しぶりに、N響アワーでドボルザークの交響曲第8番を聞いた。 

学生時代のオケ生活で一番充実していた時に巡り合った思い出の曲だ。

初めて、第一バイオリンの第一プルート、コンマスの隣に座った時に演奏した曲なんだから、しごかれようも忘れようがない。

当時は「コガネムシ交響曲」などと、言っていたのだが、最終章に、金管がこのフレーズを演奏すると、あこがれの先輩の姿まで思い出され・・・・・あ~、やっぱりこの曲はいいなぁ。

 

いや、何を言っているのかな。

話がころころ変わるのは、確実に老人に近づいている証拠かもしれないぞ。

 

       若さを保つにはストレッチにゃん !

      001-a.jpg

 

      それと、

                ごろごろすることにゃん

               003-aa.jpg

 

今日は、亭主は出勤。

娘も、サーフィング・スクールで新島に。

久しぶりに一人ぼっちでゆったりした時間をすごしているのだ。


今年は町内会長さまだよ。 [雑感]

いつもお越しくださってありがとうございます。

多忙のため、お返事や訪問が遅れて申し訳ありません。

なのに、書かずにはいられない今日のことでありました。

 

我が家のある町内会で、今年は班の中の当番に当たった。

4班の中の4人で会長、副会長2人、会計を決めなくてはならない。

集まったのは、義母さまよりちょっと年下風二人と、小さいお子様二人を連れてきた若い方。

3世代が集合って感じだわ。

当然、もめるわな。

「わたくし介護をしているので、会長は無理~。」

「あたいは、自分の介護がすら必要ですねん。」←わたくし。

「こんな小さい子がいますから。」ってぐずる子供を追いかける方。

一時間話しても決まるわけないっす。

どう見たって、私しかする人いないでしょう?

あ~、めんどくさい。喉から声が出そう。「いいです。私やりますから。」

だけど、じっと我慢だよ。

どうせ、わたしなんだけど、一応「じゃんけんでどう?」って言ってみる。

「やだ、やだ~」って言い張る方もいたけれど、結局じゃんけんに落ち着いた。

最初は、ぐー。勝つためには次はグーに決まっているんだよ。

わかっているのに、「パー」を出すわたし。

それでもって、私なんだよね、会長は。

一時間ももめなきゃよかった、っていまさら思ったって遅いっちゅうの。

 

お口直しに、凛々しいムーにゃん。

Mineosaurus 様に描いていただいたムーにゃんです。

この日を、私はどんなに待ち続けていたことか。

Mineosaurus様、本当にありがとうございました。

 

       Mu02-1c211.jpg

   

一点を見つめる目が、まさに取締役?

福助様には負けているといわれていますが。

私は、ムーにゃんの鼻の横にある黒い文様がすごく好き。

中央でなく、アンバランスに偏った文様をとてつもなく愛しておる。

ふさふわした白い毛が、撫でるたびに指先に絡まる感触が、たまらなく愛おしい。

そんな、私の気持ちをブログに載せた写真から感じてくださったことを、嬉しく思っています。

 

    Mu.jpg

 


歯医者通い [雑感]

下の娘が生まれたころ治した奥歯のブリッジがかなりボロボロになってきた。

かなりの年代物ですわ。

昨年の10月頃から、欠けたところを繕ってきたのだけれど、とうとうやばい状態になった。

         庭に咲いているクリスマスローズ   

     008a.jpg      

 

通っている歯医者さんは、知り合いのお兄さん。

あんまり本気で治す気がなくて、今までは「被せておきました。」で終わっていたのだけれど、もう春休みだし今日は気合を入れて治してもらう気で出かけた。

 「虫歯になっていたら麻酔をしてくださいませ。」こうお願いしないと、お医者さまは、絶対麻酔はしてくれないのだ。

痛みは、生きているあかしだからね、という感じ。

 「どれ」と削ってみたら「あれ?歯がないくらいの虫歯だよ。よく痛まなかったね。」ということで、麻酔注射をたっぷりして治療に入った。

本当にたっぷりだったのよ。

永遠に注射するのかと思うくらい。これって、もしかしてかなり荒療治するってことじゃない?

いくつになっても、歯を削る音だけはいやだな。

痛くないと分かっていても心臓ばくばく。

 「神経みんな取るからね。取ったらもう痛まないからね。」

       (>_<)

 引っ張る、千切る、こすり取る。

目をつぶっていてもわかるんだよね。

あ~、もういいから抜いちまってほしい!

歯は、かけらになっても大切にするお医者様なので、最後の最後まで抜くという手段にはならないのだ。

 

治療が終わって席を立ったら、お尻にびっしょり汗をかいていたわ。

 春休みは歯医者通いで終わりそう・・・・・

 

さて、 話は飛ぶんですが、 以前、e-g-gさまからいったいいくつ壁掛けがあるのでしょうとの質問がありました。

 さて、我が家にはいくつの掛け時計があるのでしょう?

 これは、一番のお気に入りの壁掛け時計だ。

         その①

         003a.jpg

 旦那ちゃんが以前勤めていた会社の思い出がいっぱい詰まったものなんだ。 

もう、電池を交換しても動かないのだが、あまりに可愛くって、不憫で捨てられず掛けておる。         


22*2*22*ネコの日 [雑感]

土曜日は久しぶりに美容室に行って縮毛矯正をしてきた。

10分も同じ姿勢でいると足が動かなくなるので、シャンプー台まで歩くたびに、ペンギン歩きになってしまい、つらかった。

しかし、サラサラの髪になるのは、なんといっても嬉しいことだ。

日曜日は、レディの一か月に一度の検診にでかけた。

体重は5・6キロで順調。

久しぶりに出張から帰ってきた旦那ちゃんに、たっぷり甘える時間ができて幸せなレディだった。

      201a.jpg

今日は猫の日

寒い日は、限りなく近づく我が家のわんにゃんである。

「二人寄り添って寝る図」をずぅっと待ちわびてきたのだけど、これが限界か。

 

       004a.jpg

おまけは先日撮った写真の残り一枚

「太郎冠者」という名前の椿。初めて知った名前だ。

 

      038a.jpg

 

今日の記事はコメントの仕様がないとおもわれるので、コメント欄は閉じおる。


nice!(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

TAMRONズームレンズ試し撮り [雑感]

久しぶりに朝から青空が見えていたので、武蔵野公園まで出かけてみた。

きっと、梅が見ごろだね。やっと、手に入れたレンズのお試しができるよ。

 

梅林の前でカメラを取り出す。

すごくお、お、重い・・・・・・・三脚ないし・・・・・

とりあえずバシャバシャ撮ってみた。

どれどれ・・・・・・どんなふうに撮れたかな?

画像を見てびっくり。

なんて、きれいな色なんだぁーーーー。   

   

      036a.jpg

       TAMRON AF18-270mm  F/3.5-6.3 Di II VC

 

 数枚撮った後、ISO1600になっていたのに気がついて、400に変えた。

WBは、晴れマークでOK。

    ↓ 「白いものは白く撮れ」だから、露出を少しプラス補正にしてみた。

 

      047a.jpg

 

      ↓ 補正しすぎだ。

        それはそれで、結構気に入っている。

      049a.jpg

 

そうそう、こんな感じの写真が撮りたかったんだよぅ。

 

      051a.jpg

 

空はこんなに青くなかったけれど、こんなにきれいな色になってる。

前のレンズじゃ、絶対出ない色だ。

感激~♪   レンズって大事なんですね。    あ~うれしい~♪

わくわくしていっぱい、いっぱい撮り続けちゃったよ。

 

標準露出の撮影。

 

      044a.jpg

さて、このレンズを手に入れた経緯はというと・・・・

今となってはどうでもいいのですけど。

 

続きを読む・・・


寒い朝 [雑感]

もう、立春だというのに、今年一番の寒い一日だった。

昨日の夜から、雪。

 

     008a.jpg

リュウマチの薬を飲み始めて、約一カ月。

痛み止めを夜中に飲まないと、翌朝起きられないので、薬のために一日4食も食べておる。

幸いムーンフェイスにもならず、むくみも消え、見た目はどこも変わってないように思えるけど、すでに、体重が3キロ近くも減った。

きっと、筋肉や、骨量が減っているのだな。

 

     何もかも凍りつく朝。

     011a.jpg

 

朝、歩けないほど骨がこわばる日もあれば、治ったのかと思うように体が軽い日もある。

リュウマチって病気は、本当に気分やなんだ。

手や指、足の関節が強張って、自転車には乗れないので、バス通勤をしている。

交通費は出ないので痛いところだ。

 

珍しく、旦那ちゃんが出張先からお土産を買ってきてくれた。

      稲庭うどん

      001a.jpg

細い麺ながら、程よい固さと塩味がおいしかった。


NTT東日本、あらら過大請求 [雑感]

Merry Christmas~♪

気が付いたら、もう、クリスマスは終わってしまったのね。

強烈インフルのおかげで、一週間も引き籠ることになってしまいました。

まだまだ、後遺症が抜け切れず、病院通いをしています。

               あれ~そうだったの?あたいへのプレゼントは?

           068a.jpg

 

前記事で、えらい貯金をし続けてきたNTTの無線LANカードを返すことになったと書いたのですが、まさか、本当に貯金をしていたとは思ってもいませんでした!

  NTT東、光回線利用5千人に8千万過大請求

無線LANの利用者4795人に、貸し出したLANカードの枚数を実際より多く計算し、計約5500万円を過大請求していた。過大請求の期間は最長で2002年3月から今年11月までの7年9か月。


 

無線LANのルーターを購入したので、LANカードを返すことにしたときに、窓口の方に、料金の見直しと設定内容を必ず確認してくださいねとお願いしました。

相手の方は、確認後連絡するということだったのですが、そのお返事の前にこのような重大発表が出てしまいました。

我が家で使っていたカードもこの中の一人に含まれているようで、一体いかほど貯金をしてきちゃったのかな?

           びっくりしたな。利息を付けて返してくれるんだってね。ほんとかな。

           085a.jpg

たしかに、私は自他共に認めるどんぶり勘定です。 

OCNって、接続代金が明細なしの自動引き落としなのですよ。しかも、旦那の通帳からだし。

それで、頭の中からすっかり金額が抜け落ちちゃうのね。

それにしても、2005年から、請求金額をよく見ないですごしてきた自分のこのずぼらさに、改めて驚いていますわ。

           どんなに小さな数字も見落としたらだめだよ。

           こうやって、ちゃんと見るの。  ぼくを見習いなさい!

                       toaa.jpg

さて、新しいPCは、VAIO です。

どうでもいいソフトが入っていないので、とっても使いやすいです。

    098a.jpg


レディのその後 [雑感]

前記事では、レディに励ましのコメントありがとうございました。

こんな話題を書きっぱなしで放置しておくなんて、いけませんね。すみませぬ。<m(__)m>

もう、12月ですわ。

        DSCF3658a.JPG

 

さて、飲み薬と、塗り薬を一週間使ったおかげで、レディの肉球はほとんどもとの色に戻りました。

 

       DSCF2073a.JPG

        ↑  おっと、これは、ムーにゃんの肉球だった・・・・・(^_^;)

今では、指先を舐めることもなくなり、普通に歩いております。

日曜日に、かかりつけで再度診察をしていただき、順調に回復しているとのことだったので、安心しました。

     

ついでに、他の病院での診察をうけ、心臓病の診断をされたことを話してみました。

前述の病院で撮った心電図というのは、レディの毛を二箇所つまんで電極をつけて調べたのですが、毛先から心電図を調べられるのかが、すごく不思議でした。

かかりつけの病院では、「他の病院の診断について、あれこれ言う立場ではないのですが、」と前置きされつつ、「確かに不整脈はあるけれど、心音に雑音も混じらず、足も暖かいので心配ないでしょう。当病院の心電図は、心臓をはさんで、3点の肌に電極を挟んで調べますが。」とのことでした。

「心配なら、心電図、レントゲンをとってもいいですけど。どうします?」といわれたのですが・・・・・・・

う~mm。(検査の出費は、懐がいたい)

しばらく様子を見ることにしました。

かかりつけの病院では、診察の結果から、検査をするときも、薬を出すときも、手術をするときも、必ず、こちらの意思を尊重してくださいます。

納得できるまで、時間をかけてお話を伺うことができるのもありがたいことです。なので、まぁ、二時間、診察を待つのは普通のことです。

        NEC_0249a.JPG

 週末は、お稽古に通っているポーセリンのお教室の作品展がありました。

出展するつもりはなかったのだけれど、作品が間に合ってしまったので、末席に出させていただきました。

        DSCF3764a.JPG

 


花が咲いた。 [雑感]

八月の終わりに、キレンゲショウマの花がやっと咲いた。

政権も自民党から、民主党の圧勝に終わっていた。

キレンゲショウマは、本で読んだとおり、くるくると渦巻いて風車のよう。

肉厚の花びらも重々しく、首を垂れていた。

小雨が降る中だったけれど、嬉しくって一枚写真を撮った。

翌日は晴天だったので、もう一度撮りなおそうと思って外に出たのだけれど、花はすでに散った後だった。

     DSCF3409a.JPG

チャンスと言うのは逃がしたら終わりだね。

 

前から、旦那ちゃんの会社は危なかった。

親会社のアメリカの会社が破産したのだから、それは分かっていたことだけれど、たぶん旦那ちゃんは大丈夫と言う思いが本人にも私にもあった。八月の半ばに、突然勧奨退職と言う言葉を突きつけられるまでは。

     ウリ坊に荒らされたラッパユリは、熱い夏の間、強かに生き残っていた。

     DSCF3417a.JPG

 

どうする?

幸い、私の仕事は需要が多いから、たぶん、本気になれば、旦那ちゃんの年収の80パーセントは稼げると思うよ。

あなたは仕事を辞めて家事に専念する?

     DSCF3415a.JPG

 

プライドの高い男が、こんなことで仕事を諦めるなんてできっこないよね。

退職期限は9月末日。

一ヶ月あまりで次の仕事を探さなくてはならないのだ。

職安や、斡旋所や、いろいろな募集をみて歩く日々が続いていたよ。

幸い、今と同じ職を募集している会社があるとの情報が手に入った。

それからというもの、毎日酒におぼれながら、酒樽の中を泳ぎながら履歴書を書いていた。

なんたって、何十年の職歴があるんだから、A4の紙4ページ分の職歴になってしまった。

人事部長との面接、営業部長との面接。

そして、最後は難関社長との面接。

社長は外人なのだが、通訳がつくとからと安心していたら、面接の3日前になって突然英語のレジメを送ってくるようにとおっしゃった。

う~ん。

苦虫をつぶしたような顔しかできない旦那ちゃんだから、せめて「笑顔を忘れないでね。」って出かける前に言ったよ。

それと、わたしには、祈ることしかできないから、いっぱいお祈りしたよ。

      匍匐前進あるのみ!レディちゃんを見習え!

      DSCF3421a.JPG

 

月曜日の社長との最終面接のあと、今週中に返事があるといわれていたのに、いつまでたっても返事がなく・・・・・・

最終面接には数人残っていたらしいから、だめだったのかしらなんて思ったり、「落ちていたらすぐ返事は来るものだよ。」と言う娘の言葉に安心したり・・・・・・

そんなこんなで、私もブログを更新するなどと言う気力がでるわけもなく、日々が過ぎていってしまった。

 

     キアゲハの幼虫。これからの厳しい冬をさなぎで過ごすんだね。がんばれ!

     DSCF3502a.JPG

 

それで、きょうやっと、「採用」と言う返事がきたわけですよ。

捨てるものあれば、拾うものあり。

     きれいな蝶々も、厳しい冬を越して生き残るんだよ。

     DSCF3441a.JPG

私がバリバリ働いて、旦那ちゃんがエプロンをつけて女主人を待つという絵は、儚く消えた。

それは、喜ばしいことでもある。

今度の会社はたぶん潰れることはないと思うし、こんなことが無ければ、手が届くと考えもしなかったような立派な会社だ。

また、日本全国飛び回る生活に戻るんだね。

新しい環境、新しい仲間とのお仕事は、それはそれで辛いものもあると思うけれど、応援しているから頑張れ旦那ちゃん!

採用していただいたことに感謝して、精進してくださいませ。

      


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。