SSブログ

青森ねぶた祭り [お出かけ]

8月が近づくと、いつも「ラッセ~ラ~、ラッセ~ラ~」の掛け声がにぎやかになるこぎん様。

毎年、サイトにアップされる想いのこもったねぶた祭りを拝見していて、どうしても本物がみたくなりました。

        ねぶた祭りについては、お師匠様のサイト(塵も積もれば)

しかし、計画を立てるのが非常に遅かったため、青森市内のホテルはすでに満杯状態で、やっと予約できたのが奥入瀬渓流ホテルでした。

 

        DSCF3205a.JPG

 

青森市内まで、八甲田山を越えて車で2時間近くもかかると聞いて、はじめは「有り得ない~!」と叫んだのですが、ホテルには「ねぶた祭りツアー」なるものがあって、バスで送迎してくれるとのこと。

しかも、桟敷席まで用意してくれるというのです。

これは、祭り初心者にとっては願ってもないことでした。

          かなり大型の観光バスなのに、乗車数20名でゆったり

          DSCF3162a.JPG

 

          桟敷席(小雨模様だったのでホテルで用意してくれたレインコート使用)

          DSCF3165a.JPG

 

「ねぶた祭りツアー」にはホテルの方が付き添ってくださって、観賞するときの秘訣を教えてくれました。

    その一、正しい鈴やうちわのもらい方

祭りが盛り上がってくると、踊り手から鈴が投げ込まれたり、うちわが飛んできたりするらしいのです。

美しい方には鈴が投げ込まれるのは当然としても、おばばが鈴をゲットするにはどうしたらよいでしょう?

それは、「ラッセ~ラ、ラッセ~ラ~♪」と誰よりも目立つことらしいのですよ。

はい、当然私は桟敷の一等前の席上で周りの冷ややかな視線も無視して盛り上がりましたよ。

ゲットした鈴は8個。でも、そのうち2個は隣席の小さいお子さんに差し上げました。

 

    そのニ、タオルや鈴の正しい購入の仕方

桟敷席で見ていると、タオルと鈴を売って歩くお子さんがいるんですけれど、この値段と言うのが定価がないらしいのです。買うとしたら、交渉次第なので、できるかぎり値切ってみてくださいと教えてくださいました。

近くのコンビニで売られているのを見ますと、タオルは2000円。鈴は700円でした。

私は、地域振興のため、高校生の小遣い資金のためにと購入することを考えていましたが、駆け引きもしてみたくなりました。

最初に来た子は、タオルが2500円。鈴が700円で合計3200円でした。これがまぁ、相場のようでした。

「高いわ~。」と言ったら、そそくさと逃げていってしまいました。

何人かが通り過ぎて言った後、目をつけたのがアベックで売っている子でした。

    うん、とっても[ハートたち(複数ハート)]可愛いアベックさんだったの。

「負けてくれたら買ってもいいのだけれど。」

と言うと、二人で楽しそうに目配せして、

「じゃぁ、僕はタオルを100円引きで。

きみは?」

「私は鈴を100円引きます。」

「それで、お代金はいくらになりますか?」

と、私が言うと、

「2700円です。」

ええええーー一コンビニと同じ価格[exclamation&question][exclamation&question]  いったいどういう計算しているん [exclamation&question][exclamation&question]

あたしゃ、3000円といわれると思っていたので、当然、即買いいたしましたわ。

 

      ↓ 手に入れたタオルと鈴    

      DSCF3336a.JPG

※ 小さい鈴は投げ込まれた鈴(争奪戦のあげく差し上げたので手元にはすでに4個しかない)

 

さて、肝心の運行はと言いますと、雨のために繭に入ったさなぎ状態でした。

それでも、その迫力、見事さには、ウルウルきそうになりました。7節拍子のお囃子にも心が揺さぶられましたね。

         誰もが楽しそうだね。 私も仲間に入りたかったよぅ~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

        DSCF3172a.JPG

 

初日のねぶたの運行は14台でした。

         撮影が未熟なため、何とか見られそうなものを載せます。

        DSCF3183a.JPG

 

        DSCF3192a.JPG

 

雨のため繭に入ったさなぎのようにビニールにくるまれている姿にちょっとびっくりでした。

        DSCF3187a.JPG

 

ビニールを破ってでておいでよ~。羽化しそうな龍

        DSCF3194a.JPG

 

夜、10時半にホテルに戻ると、夜食のうどんと、ご飯、漬物が用意されていました。

山芋の甘酢漬けがあまりにもおいしくって、翌朝のバイキングで探してしまったほどです。(流石に同じものは出されていない)

朝食のバイキングは、品数の多さに圧倒されました。洋食と和食とどちらも用意されていましたけど、米どころの青森でパンを食べる気にはなりませんでしたね。

   もちろん、おいしいご飯ですよ~。

お料理は、身近な食材、お野菜でありながら、ちょっとずつ手が加えられていて心遣いを感じました。

ダイコンの漬物だけでも数品はあったと思います。豆腐料理にしても叩いた梅ジャムが添えられていたり納豆と長ネギのあえたものが添えられていたりバリエーションが豊富です。

山芋だってとろろばかりじゃないのね。カラット揚げてシーザーソースよ。

 

これは、ホテルの料理と言うよりご当地の食生活が、あたたかく、豊かなのでしょうね。

こぎん様のサイトを拝見していていつも感じていた、食材の生かし方、食材が喜ぶ料理の仕方と通じるものでした。

いいなぁ、故郷があるって!

 


nice!(26)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 17

コメントの受付は締め切りました
カトリーヌ

いいですねー!一度見てみたいです(゚∇^*) ♪
すごく盛大なお祭りなんですよね☆
それぞれ個性があって迫力のあるねぶたですね!!
鈴とかうちわがもらえるんですか(ノ゚ω゚)ノ*
もらい方、買い方、勉強になりました(o*。_。)oペコッ
行くチャンスがあれば、ぜひ参考にさせて頂きます♪(* ̄ー ̄)v
食べ物も魅力的ですねぇ(゚ー,゚*)ジュルルル
これは一度行かなくては!という気になりました(笑)
by カトリーヌ (2009-08-12 10:51) 

toro

ステキステキ! まずはこの行動力に感動です。
私も行きたいな~。こぎんさんの記事を見るたびに思っていました。
よかったんですね~。楽しい雰囲気が伝わってきます。。
by toro (2009-08-12 16:04) 

たいへー

龍って、まだ幼虫だったのですね。^^;
では羽化すると、何になるんでしょー・・・
by たいへー (2009-08-12 16:28) 

ねぇね

楽しい旅行をされたようですね。
青森まで車で行かれるのは、やっぱり1000円効果でしょうね。
ホテルでツアーがあるなんて、さすがです!

こちらも今日から阿波踊りが始まります。
徳島の一番はじける4日間。
やっぱり1000円効果で、かなりの観光客も増えるのかな?

地震の被害もなくてよかったですね。
こちらも先日の集中豪雨、大変でしたが我が家は特に被害無く済みました。
実家は下水が追いつかずにトイレが逆流してきたそうです。
by ねぇね (2009-08-12 16:33) 

kaoru

mamireさん、こんにちは。
素敵なホテルでツアーもあっていいですね。
ねぶた、迫力があって素晴らしいですね。
ラッセ~ラの声も聞こえてきそうで
凄い熱気が伝わって来ます。
お食事の心遣いにも魅了されます。
by kaoru (2009-08-12 16:42) 

夢空

生きているうちには、一度見てみたいでーものです。
東北は行ったことがないのです~~。
by 夢空 (2009-08-12 20:28) 

タックン

いいですね~ ねぶた!
毎年こぎんさんの熱い記事を見せていただくたびに
行ってみたいなぁと思っています。
mamireさん 行かれたのですね~
雨が残念でしたが それを感じさせない熱気が伝わってきます。
「ラッセ~ラ、ラッセ~ラ~♪」と掛け声をかけているmamireさんを
想像してしまいました^^
by タックン (2009-08-12 20:32) 

セキグ

いいですね~♪
(出張ねぷた、練◎まで来てくれませんかね?なんてバカな事を考えてしまいました。^_^;)
やっぱり、見に行かなくてはいけませんよね。
わたしも近場のお祭りを探して出かけたいです~~~♪
by セキグ (2009-08-12 20:44) 

夏炉冬扇

今晩は。迫力あります。
座敷席、かぶりつきですね。
33度でした。

by 夏炉冬扇 (2009-08-12 20:44) 

東雲

mamaireさん おはようございます。
随分と長いことご無沙汰しておりましたが(^^ゞ
お元気そうで何よりです♪

ご夫婦で青森旅行ですか? いいですね~♪
私、東北は仙台しか行ったことがないので
いつか青森、秋田、岩手など ぐるりと周ってみたいなぁ・・・、
なんて、思ってばかりで 実現することなく終わりそうです^^;

雨に降られてしまったのは残念ですが、
それでも とっても愉しんでいる様子が伝わって来ましたよ^^v
by 東雲 (2009-08-13 06:37) 

こぎん

ねぶた終わると、市内のホテルは来年の予約でいっぱいです。今の時点でも来年はとれないかもです。
そして・・・ねぶた料金に。
そうではないホテルもありますが、5月頃に全国一斉電話予約で、
海外人気アーチスト並に電話が繋がらないです。

市内から離れた八甲田・十和田もおそらく通常の2~3倍になるので、驚きます。
市内は団体さん受け入れられるホテルが少ないし、ツアーではそのまま盛岡や秋田あたりまで帰るんですよ~。
それを考えると、奥入瀬渓流ホテル・・・高かったと思いますが、いいチョイスです。
樹木の中のホテルで、いい感じですよね。セレブ~~です! 私は遠くから見てるだけ~ですわ。
動のねぶた、静の奥入瀬・・・
青森の魅力を感じていただけましたでしょうか?

NTTの塔が見えるので、国道での観覧でしたね。初日なんで、子どもねぶたも多かったですね~。繭から出たねぶたもぜひ、見て欲しいものです。
来年は跳人かぁ~~? なにかに化ける・・・バケトというのもありますぜ、姐さん。
by こぎん (2009-08-13 11:00) 

春分

函館からも2時間ですしねー。函館泊で出かけて行ってもいいくらいなんですが。
見たことがないんですよ。いいもののようですねー。見たいものはいっぱいです。
by 春分 (2009-08-13 11:30) 

ぶんじん

近くで見たら迫力が違うんでしょうねぇ。楽しそうだなぁ。
ホテルも祭りの日ならではのサービスなんでしょうね。街中が祭りに包まれるんだなぁ。
by ぶんじん (2009-08-13 15:30) 

mamire

>カトリーヌさま、
お祭りって本来は地元の人のためにあるものだって思うのね。
裏の事情は外様には分からないから、ホテルの方のアドバイスは貴重でした。
おかげ様で、タオルも安く手に入れたし、鈴もうちわもいっぱいいただきました。
ご旅行の節は、どうぞ、こぎん様のサイトをご覧になって準備万端で出かけてね。

>toroさま、
楽しかったですよ。
毎年、ねぶた祭りを見ていたら、生きているうちには一回出かけなくちゃと思ってしまいましたよ。
次回は、こぎん様の案内でいっしょに化けましょう。
ホテルもすごく良かったです。

>たいへー様、
そうなんよ、竜はまだ幼虫だったのね。
羽化するとドラゴンになるんですのよ。

>ねぇねさま、
淡路海峡も鳴門大橋もものすごい子見方でしょうね。
きっと、今年は阿波踊りも盛大になるんじゃないかしら。
四国もちょっと足を踏み入れただけだから、またゆっくり回ってみたいです。
年金生活になるまで、あとちょっと。
余裕のあるうちに出かけたいものです。

>kaoruさま、
ホテルの朝食って大抵決まってしまうのだけれど、初めて目にするものがいっぱいあって驚きました。
これだけ大きいホテルなのに、ロビーを歩いている人はまばらなんです。
それにも、いろいろわけがあったみたいですよ。
by mamire (2009-08-13 17:59) 

mamire

>夢空さま、
広い海を渡らなくっても、訪ねてよかったと思うところはいっぱいありますね。
高速道路料金が1000円にならなかったら、諦めていた旅行だったかもしれません。

>タックン様、
こぎん様のねぶた祭りリポートには、毎年惹かれてしまいますね。
それで、とうとう決行です。
思っていた以上の感激を味わいました。
ご当地のよさもいっぱい感じてきましたよ。

>セキグさま、
ねぶた祭りは、東京でもいろいろなところで見られるのですよ。
確か@立川とか@世田谷もあったような・・・・
でも、本場の迫力とはちがうのでしょうね。
なんたって、ねぶた一台で2000万円もかかっているのですから。
by mamire (2009-08-13 18:04) 

mamire

>夏炉冬扇 さま、
ツアーの人は時間までどこぞでお茶していたのかもしれないけれど、
おバカ夫婦は雨の中で、2時間もこらえて手に入れたかぶりつきですわ。
その甲斐があったというものです。
東京は本日、無風状態で34でございます。
まるでサウナに入っているみたい。

>東雲さま、
いつもサイトはチェックしていますわよ。
お元気な様子なによりです。
東北は、仙台までなら何とかなるけど、青森までは遠いですね。
十和田湖からだって二時間もかかりますのよ。
それでも、頑張って出かけるおばか夫婦です。
こぎん様は、青い森と表現なさるけど、まさにその言葉通りでしたわ。

>こぎん様、
行ってきましたよ~。
ええええーーー?
ホテルの料金が通常の2~3倍のお値段ですって?
しかも、お部屋が取れたのは奇跡に近い?
でもね、今回の宿泊は旦那ちゃんの会社の提携ホテルなんで、どこも半額援助が出るんですよ。
転んでもただでは起きない主婦根性ですわ。
こんな小さな写真でも、国道脇って分かっちゃうのね。
次回は、くるまれていないねぶたを化人になって参加ですわ。
その前にお囃子を練習しなくっちゃ。
お師匠さま~、習いに行きますわよ。

>春分様、
青森は函館からも海を越えたらすぐですね。
ぜひ、日本の味も堪能してくださいませ。
函館とは違ったよさもいっぱいです。

>ぶんじんさま、
本場の祭りを見るのは、今回が初めて。
日本各地に夏祭りがいっぱいありますからね。
少しずつ回って行きたいなぁと思っています。



by mamire (2009-08-13 18:43) 

berry

雨だから心配したけど無事観ることができたのね。
鈴もゲットして and ねぎって . . . 関西方面に行ったのかと思ちゃったよ。(笑)
by berry (2009-08-13 20:35) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。